古より伝わる醸造法により造られた純米酒を、毎年数量限定ではありますが、全国の皆様にご提供いたしております。
※商品の数量には限りがございます。売切れ次第終了とさせていただいております。予めご了承くださいませ。
都祁村(つげむら)は天理市と三重県名張市を結ぶ線の中間、笠置山地の南方にある。海抜4~500メートルの大和高原といわれる小盆地であり、古代に都祁国造が支配する都祁国があった。
日本書紀には「仁徳天皇の時代に、都祁に来た人が氷室の氷を天皇に献上して喜ばれた」とか、「允恭天皇の皇后がまだ娘だったとき、都祁の国造にからかわれた。」という話が記されている。
氷室で分かるように奈良県で一番の寒冷地で、米の単作地である。それゆえにおいしい米の栽培さているところである。
当社は都祁村の南西部、都祁水分神社の北のふもとにある。
昔、「麹」にする米も「もろみ」にする米もよく精米した白米を用いて醸造した酒を「もろはく」といい、奈良県の名産であった。
織田信長が安土城で徳川家康をもてなした時に「奈良のもろはく」を運ばせたという。
商標の「両白(モロハク)」は奈良の名産の「もろはく」によるもので、端麗で飲み飽きしない味は古くから喜ばれている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
両白 お湯割り日本酒 720ml 880円(税込) |
両白『初しぼり』しぼりたて 【冬季限定品】1,8L瓶 2,300円(税込) |
両白『本醸造』大吉運1,8L瓶 2,000円(税込) |
両白『吟醸酒』吟醸1,8L瓶 5,000円(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
両白『純米酒』純米酒1,8L瓶 5,000円(税込) |
両白『本醸造』両白【上撰】 1,980円(税込) |
両白『純米酒』 両白【菩提酛純米】 2,700円(税込) |
両白『辛口』男の子守唄720ml 800円(税込) |

西田酒造株式会社のホームページはただいまリニューアル中です。